本文へスキップ

〒690-0886
島根県松江市母衣町55-2島根県教育会館3階

機関紙「高教組情報」newspaper

機関紙「高教組情報」

    ※最新号及びバックナンバーを読むことができます。パスワードは「組合員のページ」と同じです。


第1179号(2024年10月1日号)
 教育委員会との予備交渉を実施〜教育長交渉に向けた事前交渉〜
 島根県人事委員会委員長交渉を終えて〜所得と奨学金の関係から島根県人事委員会の勧告を考える〜
 令和7年度島根県公立学校教員採用候補者試験2次試験の結果〜結果分析と今後の対策について考える〜

第1178号(2024年9月1日号) 別紙
 2024島根県人事委員会事務局長交渉~人事委員会勧告に向けた取り組み〜
 2024人事院勧告に向けた取組と勧告内容〜月例給2.76%、一時金(ボーナス)0.1月の引き上げ〜
 教員採用試験2次対策勉強会開催〜受験者の思いに寄り添い、そして、力になりたい〜
 令和8年度(令和7年度実施)島根県公立学校教員採用試験について〜1次試験2か月早め5月中旬に実施〜

第1177号(2024年8月1日号)
 骨太方針2024から今後の教育について考える〜教職調整額と働き方改革の行方〜
 人事委員会勧告に向けて〜一時金の支給率の改善をめざして〜
 これからの高等学校教育について〜高等学校教育の在り方ワーキンググループ(中間まとめ)より〜

第1176号(2024年7月1日号)
 島根県の新人教職員を大事に育てよう!〜新人研修会&交流会を通して感じたこと〜
 教職調整額10%以上について考えるpart2〜中教審の審議のまとめから見る実現の可能性〜
 今後の部活動の在り方について考える〜栃木・那須雪崩事故と部活動改革について考える〜
 人事院との交渉〜島根県の人事委員会勧告につなげるための取組〜

第1175号(2024年6月1日号)
 教職調整額10%以上について考える〜「働き方改革」が行われた上での10%以上となるために〜
 教員不足の状況と対策について〜欠員は高校12人、特別支援学校2人〜
 島根県の子供たちを育てよう!〜令和7年度島根県公立学校教員採用試験について〜
 日本版 KABC-Uベーシック講習会 参加報告

第1174号(2024年5月1日号)
 2024年度高教組新体制スタート!〜覚悟をもってのぞむ1年に〜
 「人事委員会」委員長交渉!!〜「待遇改善」と「働き方改革」の推進を目指して〜
 2024人事院勧告に向けた交渉〜島根県の人事委員会勧告を左右する大切な交渉〜
 職場実態調査結果から見た時間外勤務の状況〜依然として100時間超えて働いている実態あり〜

第1173号(2024年4月1日号)
 島根高教組のトリセツ〜高教組の活動とその意義〜
 なぜ、労働組合が必要なのか?〜労働組合の役割を正しく理解しよう〜
 高教組2024年度基本要求書提出〜現場の声を形にするための第一歩〜

第1172号(2024年3月1日号)
 教職員の「春闘」〜人事院および政府に2024春季要求書を提出〜
 「スクールミッション」と「スクールポリシー」について〜学校の存在意義と社会的役割の明確化〜

第1171号(2024年2月1日号)
 2023年度島根高教組第2回中央委員会開催〜今年度の取組の中間報告と今後の取組について〜
 養護教諭部会と福利課との意見交換会〜健康診断、メンタルヘルス等の管理充実に向けた意見交換〜
 定年引上げ、暫定再任用について考える〜定年後、どう「働くのか」について〜
 みなさんは今、退職金をいくらもらえるのか?〜おおよその退職金を計算してみよう〜

第1170号(202411日号)
 島根県公立学校教職員採用試験アウトライン〜絶対、島根で教員になろう!〜
 教育長との交渉を実現!!〜part2 教育環境の改善を求める取組〜
 隠岐(島後)地区高校・養護学校見学(報告)〜教員のためのオープンスクール〜

第1169号(2023121日号)
 教育長との交渉を実現!!〜part1〜教育環境の改善を求める取組
 2023年度高教組職場要求に対する県教委回答書
 2023年度第1回中央委員会開催〜今年度の取組の中間報告と今後の取組について〜

第1168号(20231115日号)
 教育委員会各課との折衝(予備交渉)を実施
  〜教育長との交渉に向け、専門部が各課との折衝を行う〜
 人事異動に伴う引越しについて〜見積予約は1月から〜
 「ChatGPT」について考える〜文科省が学校現場での取り扱い示す資料作成へ〜

第1167号(20231015日・111日合併号)
 人事委員会勧告について
  〜全世代の月例給アップ、国を上回るボーナス支給率の上昇勧告〜
 江津地域の今後の県立高校の在り方について

第1166号(2023915日・101日合併号)
 「人事委員会」委員長交渉〜「待遇改善」と「働き方改革」の推進を目指して〜
 教育三者と島根県知事との教育懇談会〜現場の声を知事に直接届ける取組〜
 第2回特別支援学校部幹事会・夏季研修会開催〜現場の状況を整理し、課題を明確にする取組〜

第1165号(2023815日・91日合併号)
 高教組 教員採用試験二次対策勉強会〜二次試験に向けた取組〜
 2023年度 人事院勧告〜ボーナス2年連続引き上げ すべての俸給表引き上げ〜
 日高教第34回専門部合同集会、文科省・総務省要請を実現
  〜現場の声を直接届ける取組 part1〜

第1164号(2023715日・81日合併号)
 「しょうがい」「障がい」それとも「障害」
  〜日本高等学校教職員組合は「障がい」を「障害」と表記します〜
 今年度の取組について〜島根高教組第70回定期大会〜
 誰一取り残されない学びの保障に向けた不登校対策
  〜「COCOLOプラン」を分析〜

第1163号(2023615日・71日合併号)
 島根高教組第70回定期大会開催!!〜ウィズコロナでの新たな組合活動の始まり〜
 我々の給与の基準となる「春闘」の結果を分析〜2023春季生活闘争における中間報告より〜
 日高教 春季独自要請行動実施!!〜文部科学部会長との意見交換〜

第1162号(202361日号)
 教員勤務実態調査(令和4年度)集計【速報値】〜高等学校の働き方について考える〜
 教員不足の現状と対策について〜「教育委員会会議」からの報告〜
 「子ども家庭庁」について〜子どもまんなか社会の実現に向けて〜
 「子ども基本法」について〜子どもの意見を取り入れ、施策に反映する〜

第1161号(202351日・15日合併号)
 島根高教組のトリセツ!!〜高教組の活動とその意義〜
 「島根中央高校が準特地に指定!準特地手当4%が支給の対象になりました
 「公務労協(公務公共サービス労働組合協議会)」の取組〜公務員の労使交渉について〜
 日本版K-ABCUベーシック講習会に参加して

第1160号(202341日・15日合併号)
 教職員の給与決定等のプロセス
   〜組合活動の意義を正しく理解しよう〜
 2023年度の勧告に向けた人事委員会委員長交渉実施
   〜「働き方改革」と人員確保に向けた取組〜
 日本高等学校教職員組合(日高教)執行部体制を確立
   〜島根の現場の声を全国に伝える活動〜
 日本高等学校教職員組合 文科省交渉を実施!!
   〜教育予算の拡充に向け現場の声を届ける〜

以上



島根県高等学校教職員組合

〒690-0886
島根県松江市母衣町55-2
島根県教育会館3F

TEL 0852-21-0841
FAX 0852-21-0375
mail
skokyosoアットマークgrace.ocn.ne.jp
(迷惑メール防止のため、@をカタカナで表記しています。入力時に置き換えてください。)
組合員専用
TEL 0120-07-0841
FAX 0120-07-0842